06352 コーヒーサムライに偶然お会いしてその場でマキネッタを購入
2022-01-24
1月24日
https://flic.kr/p/2n2Qks4 https://live.staticflickr.com/65535/51872931971_7a3b15b667_3k.jpg
元ゴブランでお料理を撮影していたら、現れたお客さま。
06353 吉祥寺五日市街道沿いに再オープンした元ゴブランのお料理を撮影しました
隣席の彼と話をしていたら、どうもshio.iconが何度も視聴したYouTubeチャンネルのご本人っぽい。
昨年2021/09/06にTIMEMORE C2MAXを購入したのも、彼の動画をいくつも拝見して比較検討したから。
TIMEMORE コーヒーグラインダー C2MAX
下の写真の中央に写っているコーヒーミルです。シュンシュン回る心地よいミル。
https://flic.kr/p/2n2RY6F https://live.staticflickr.com/65535/51873250369_540bacfba4_3k.jpg
つまり目の前(いや、隣の席)にいるのはYouTuber。
お名前をうかがうと「コーヒーサムライ」さんとのこと。そうそう、そうだった。
コーヒーサムライ(COFFEE SAMURAI)さん (@kodokunocoffee) / Twitter
コーヒー雑貨歴since2007年(約6500アイテム以上)│COFFEE SAMURAI-コーヒーサムライ
https://flic.kr/p/2n2KpiX https://live.staticflickr.com/65535/51871969397_a802bba139_3k.jpg
どんどん続くコーヒー談義。
そんなにコーヒーを熟知されている人に是非とも訊きたい質問。
shio.icon どんな淹れ方のコーヒーがお好きですか?
🙋🏻‍♂️ マキネッタです。
shio.icon マキネッタってどういう淹れ方ですか?
🙋🏻‍♂️ エスプレッソはマシンで9気圧を与えて抽出するんですけど、マキネッタ(macchinetta)は2気圧で抽出できるんです。
shio.icon それは面白い!!
https://flic.kr/p/2n2RY6A https://live.staticflickr.com/65535/51873250364_26e821e21f_3k.jpg
その場で彼の会社のサイトを開き、注文。
ビアレッティ モカ・エキスプレス 【4人用】 |ブランディングコーヒー
BIALETTI NEW Brikka ビアレッティ ニュー ブリッカ 4cup 7314|ブランディングコーヒー
Brikkaと迷ったけれど、まずはオーソドックスなものをと。
https://flic.kr/p/2n337Lt https://live.staticflickr.com/65535/51875230651_4ba80d8381_3k.jpg
イタリアではほとんどの家庭に普及しているほど、ポピュラーなものらしい。
「マキネッタ」というのは「小型マシン」という意味だから、イタリアではなんと呼ぶのかしら。この製品のパッケージに書かれている商標的には「Moka Express」らしい。「mokapot」とか単に「moka」とも呼ぶらしい。そしてこのマキネッタで淹れたコーヒーはなんと呼ぶのかしら。どなたかご存知の方、ご教示ください。
https://flic.kr/p/2n337JQ https://live.staticflickr.com/65535/51875230556_2a52e54dc1_3k.jpg
さて肝心のお味の方はどうか。
ビターな味わい。とても美味しい。
気に入りました。
Brikkaが欲しくなる今日この頃。。。
〈製品箱の写真はSIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary / SIGMA fp L、それ以外の写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2n2Qksz https://live.staticflickr.com/65535/51872932001_ff8faec529_3k.jpg
◀06353 吉祥寺五日市街道沿いに再オープンした元ゴブランのお料理を撮影しました
▶06351 焙煎前に生豆を洗浄